hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

バリスタプロ

38,500円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

材質 : ステンレス鋼、ステンレススチール、アルミニウム、ブナ材 サイズ : 19x4.5cm 重量 : 440g 容量 : 約23g エスプレッソからフレンチプレスまで、約60段階にコーヒー豆を挽く事ができるコーヒーグラインダー。ステンレス刃を使用している為、豆を切り刻む ”サクサク” とした感触でコーヒー豆を挽く事ができます。またグリップ(持ち手)にはやバイクのグリップやスポーツジムのバーベルに使用されるすべり止め「ローレット加工」により、握りやすく、滑りをストップ。女性や子供でも楽にグラインドが可能。旅先やアウトドアでも本格コーヒーミルを!! *ステンレス刃 150年以上の歴史の進化の結晶が「バリスタプロ」。切れ味抜群のドイツ製ステンレス刃は、水分油分を含むコーヒー豆を粉砕するのではなく、【切り刻む】事ができます。 コーヒー豆をゴリゴリではなく”サクサク”と切り刻む事により、限りなく少ない微粉と安定した粒度を実現。 摩擦が少なく、抵抗力が少ない為、軽々挽く事ができます。 *ベアリングと軸 2つのベアリングが摩擦を低減し、女性や子供でも軽々グラインドが可能。自転車等のベアリング技術は台湾がNo,1。この技術をバリスタプロの内部に搭載する事により優れたグラインドを実現。ステンレスの軸部分は太くて頑丈にできています。コーヒーミルはこの軸がポイント。本体内部には軸を完全に固定するバーがついており、縦ブレ、横ブレ”ゼロ”にしています。 *ハンドル 計算された長さ、湾曲がグラインドの回しやすさになっております。また、本体軸部分にボール玉を搭載する事により、ハンドルの外れを無くしています。裏返しても外れない形状はこのボール玉がハンドルをロックしています。 さらに、本体とハンドルの接続部に若干の遊びがあります。これが「ポイント」。この遊びがグラインドの余分な力を軽減し若干の上下運動を軸本体に、しっかり伝える技術になってます。 ウッドのノブは、取り外し可能。 *本体形状 アルミの本体はローレット加工という、バイクのグリップやステップ、バーベルの握りの技術を採用し、滑りを無くします。手の小さな方でも握りやすい。 *粒度のダイヤル 12メモリのダイヤルを回し約60段階に調整可能。ダイヤル裏には、ボール玉があり、1つずつ「カチッカチッ」と滑らかに回す事ができます。また、このダイヤル部分が軸と刃の”ネジ”になっており、刃を取り外す事ができます。余分な部品を使っておりません。 *粒度 極細~フレンチプレスまで、抽出器具に合わせたグラインドが可能。cafeのエスプレッソマシンで作るエスプレッソにも対応。微粉を測る特殊な道具で、バリスタが測定を頂き絶賛するほど。 *重量 440gは重い!?と感じるかもしれません。しかし、軸・刃がある程度の重さがなければ、安定した粒度を保つ事は不可欠。重さは機能です。 *素材 ザッセンハウスは内部まで見せます。摩耗する樹脂を限りなく少なくするのもザッセンハウス特徴。ステンレス、アルミニウムが9割以上を占めます。大事な部分には樹脂は使っていません。 【メディア掲載】 こだわりのコーヒー焙煎所を紹介するWebマガジン 「Only Roaster」様に掲載頂きました。 https://onlyroaster.com/topics/20210919/ 八王子を代表する焙煎所「カザーナコーヒー」オーナーとの対談形式の取材です。 バリスタプロの魅力をプロ目線でお伝え頂いております。 是非、ご覧ください。 ※輸入品のため、商品外箱に商品本体に多少の傷や凹み等がある場合がございます。ご了承下さい。

セール中のアイテム